ホームページが無いことによるデメリット
一般的にホームページを運用していない会社の傾向として
・自社の商品、またはサービスがネット経由で売れない、反響がないと考えている
・制作コストが見合わない
・運用すること自体がよくわかっていないため手を出しづらい
・そもそも必要性を感じていない
・ホームページを作るコストや手間が惜しい
などの理由が当てはまる場合が多いです。
どちらかと言えばホームページの必要性を感じていない会社の方が少ないのですが、実際のところホームページを持たないことのデメリットはなにがあるでしょうか?
私が考えるデメリットは機会損失です
例えば、私が実際に経験した例になるのですが、グーグルマップで近隣の飲食店を探した際に、写真等は口コミ投稿などから確認はできるが、お店のホームページがないA店とお店のホームページがありメニューや価格帯、お店の雰囲気が分かるB店があった場合に、後者のホームページがあるB店にお邪魔しました。
これは一緒に行った友人とも相談した結果ですが、料理は美味しそうだが値段がわからないし、他にどんな料理があるかも分からない結果的に分からないことが多い不安から美味しそうな料理はあるが行くのをやめてしまった。というパターンです。
このような考え方は飲食店に限らず、一般の会社様や個人でお仕事をされている方にも当てはまると思います。
どのような業種、業態でも競合がいます。
ホームページは競合が多く存在すればするほど重要性が高くなります。
なにかのきっかけで興味を持ってもらったとしても、その先に会社としての情報源になるホームページが無いことで、ホームページがある会社にチャンスを奪われてしまいます。
場合によってはホームページが無い会社は信用できないという理由だったり、公式ホームページが存在しない会社はブラックの確率が高いという内容のネット記事が数多く存在しています。
ホームページがあることによるメリットとは?
ホームページを作れば24時間年中無休でフル稼働してくれる営業マンを手に入れたようなものです。
いつでも、誰でも、どこでも見ることができ、会社や自分のサービスを常に広告してくれる存在がホームページなのです。
メリットとして挙げられることを簡単にまとめると
ビジネスの信頼性向上:ホームページを持つことで、ビジネスの信頼性が向上する場合があります。顧客は、情報を得たいときにホームページを訪れることができ、ビジネスの信頼性や専門性を確認することができます。
情報の発信:ホームページを利用することで、商品やサービス、企業の情報を簡単に発信できます。顧客は、いつでもどこでも情報を得ることができるため、販促効果も期待できます。
サービスの拡大:ホームページを通じて、地域や国内外にサービスを提供することができます。従来の販売チャネルに加え、新たな顧客を獲得することができます。
コスト削減:ホームページを利用することで、広告費や宣伝費を抑えることができます。また、カタログやパンフレットの印刷や発送費用も不要になるため、コスト削減につながります。
SNSとの連携:SNSと連携することによってお互いの不得手な部分を補うことができます。SNSは拡散力は強いのですが、投稿できる情報量に制限があります。そこをホームページで補うことにより、多くのお客様に見ていただき、知っていただきたい情報を知ってもらうことができます。
ホームページ制作の注意点
ホームページを作ることはメリットだけではありません。デメリットも存在します。
初期費用:ホームページを作成するには、一定の初期費用が必要になります。自前で用意しようとすると専門的な知識が必要であったり、外注する場合にはコストが高くなる場合があります。
管理・更新費用:ホームページを運営するためには、ドメイン・サーバー管理・更新費用が必要になります。コンテンツの更新や、セキュリティ対策などを行う必要があります。
トラブルへの対応:ホームページには、サーバー障害やハッキングなどのトラブルが発生する可能性があります。それに対する対応が必要になるため、時間や労力を要する場合があります。
定期的な更新:ホームページは作って終わりではありません。出来上がってすぐには検索エンジンに見つけてもらえませんし、更新頻度が低いと上位表示されにくくなってしまいます。ブログ記事やコンテンツを追加するなど定期的な更新が必要となります。
これらのデメリットをよく理解し、上手に運用していけばホームページはあなたのビジネスにとって強い味方になってくれるでしょう!
SINcreateでは、ホームページ作成後の運用サポートも月額料金に含まれております。
お気軽にご相談ください!!!