その初期費用、本当に安いですか?
ホームページ制作会社選びの際に一番気になるのが制作費用、運用費用ではないでしょうか?
最近は、サブスク形式のホームページ制作や、激安制作を売りにしている制作会社さんも増えてきました。
そんな中で、おやおや?と思うことがあったので、制作会社選びの際に参考にしていただければと思います。
必ずしもサブスク形式がダメだとか、激安制作がダメだという訳ではありません。
お客様のご要望次第では、そちらの方が合っている場合もあるからです。
ただ、表面上の情報のみを見て決めないで欲しいのです。
サブスク形式の場合
サブスク形式ですが、まず『初期費用無料!』『月額○○円〜』としている場合がほとんどです。
以前見かけた会社さんでは、初期費用無料と謳っていながらも年間契約費として5万円+月額費用となっている事がありました。
ホームページの中をかなり読み進めていかないと書いておらず、TOPページに記載されている情報のみを鵜呑みにしてご依頼したらお見積もりの段階になって驚くかと思います。
月額費用に関しては、いくつかプランが設けられており、一番安いものだと縦長1ページのみの制作、少しずつ料金が加算されていくとページ数を増やせるというものでした。
これ自体には特に問題はありませんが、機能面で不安があります。
例えばお問い合わせフォームに関しては、どの月額プランでもオプション対応となっており、1万円〜2万円でした。
他にも、制作はテンプレートから選んで当て込みのみ対応、レスポンシブ対応(スマホ、タブレット表示)や、SNS連携、メールアドレスの取得や独自ドメインの取得がオプション対応となっている場合もありました。
月額形式のオプション対応だと、月額料金がどんどん加算されていきます。
最初は5000円程度の料金だったが、お問い合わせフォームを設置したり、独自ドメインを取得したりと、必要なものを追加していったら月額がどんどん高くなり、結果的に月に1万円以上のサブスク料金を支払うことになる。なんてこともありえます。
あとは、最低契約期間ですね。
ほとんどの場合が最低12ヶ月、場合によっては36ヶ月というものもありました。
その期間分の月額料金を合算すると結局のところ20万円〜40万円程かかってしまう=通常の制作の場合と料金的な差はあまりないのです。
しかし、初期費用としてまとめて支払わなくていいと言うのはメリットだと思います。
他にも、ほとんどの会社さんでサブスク形式の場合は更新作業や、改修作業などホームページの維持運用に関わることはほぼ全て引き受けてくれるところがほとんどでした。
なので、サブスク形式の制作をお選びいただく場合は、自分にとって必要な機能は追加料金無しで備わっているのか、長期で運用した場合にどれくらいのお金がかかってくるのかをしっかり把握した上でホームページ運用に関わる事をほぼほぼお任せしたいという方には合っているのではないかと思います。
激安制作の場合
こちらも注意すべきはサブスク形式とほぼ変わりありません。
サブスクの場合と違った注意点としては、初期費用にサーバー、ドメイン取得費は含まれておらず別途請求であったり、デザインや機能面での制約が厳しい(対応できるが別途費用発生)などが挙げられるでしょう。
その料金にどこまで含まれているのか、自分が必要だと思う機能は付いているのか?付いていないのならオプション対応が可能なのか、その料金はいくらなのかをしっかり確認する事が大切です。
また、運用に対しては制作費用が安い分、月額費用が高額であったり、月額費用は無いがアフターサポートもしていない場合があります。
イメージとしては買い切りでしょうか。激安で作れるものの、作った後に関しては関与しません。修正は1ヶ月以内なら受け付けますが、以降のサポートに関しては都度請求になります。といった場合もあります。
以上のようなことを注意していただければ、思わぬ落とし穴にハマることなくホームページ制作と運用をしていけるのではないかと思います。
必ずしも激安制作、サブスク制作が悪だ!なんて言うつもりはサラサラありません。
選び方一つで大きな差が生まれる場合があるのでお気をつけいただければ幸いです。